案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

システム設計・開発・導入(工程・手法) 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 2154件中
25件を表示

NEW <急募/基本リモート/愛知県出張>フレームワークマイグレ―ション支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年12月 〜 2024年6月
終了時期は前後する可能性有。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Seasar2で開発されたシステムのフレームワークマイグレーション支援
・Microsoft AzureのPaaS基盤上にJavaのSpring Frameworkで開発したアプリをのせる(画面/API)
・Seasar2で実装された現行システム資産に対し、Spring Frameworkに置き替えるための実装指針策定
・各業務アプリケーションチームと連携し、技術面での課題解決や実装フォローに向けてのリード
・フェーズ:開発、テスト
・環境:Microsoft Azure、PaaS基盤、Java(Spring Framework)

□ポジション
ソフトウェアアーキテクト

□業務内容
・Spring Framework置き換えのための実装指針策定
・課題解決や実装フォローに対するリード支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <稼働率60%~/基本リモート>基幹システム刷新におけるPMO補佐

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
延長の可能性有。
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2023年2月頃から基幹システム刷新プロジェクトを実施
・マンパワー不足につき、PMOの補佐として伴走支援が可能な人材を募集

□スケジュール
2023年2~7月:要件定義
2023年8~12月:基本設計
2024年1~5月:詳細設計/開発/単体テスト
2024年6~9月:内部/外部結合テスト
2024年10月~2025年1月:システムテスト
2025年1~3月:受入テスト/切替
※並行してSCM等の主要周辺システムの開発も実施

□業務内容
・会議体の議事録作成
・報告資料等の資料/ドキュメント作成
・PMやPMOの意見や提案の取りまとめ等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <一部リモート>次期POSシステム導入における伴走支援 ※PL補佐

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
延長の可能性有。
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・特殊な接客業務(カスタマイズ業務)軽減のため、接客業務のシンプル化に着手
・上記にともないPOSシステムの入れ替えを実施予定
・PLの補佐としてプロジェクトを支援

□スケジュール
2023年10月~2024年3月:事前検討(レジオペレーションや課題整理、対応方針整理等)
2024年5月~2025年7月:要件定義~受け入れテスト
2025年8月~2026年6月:先行店稼働や既存店展開
※次期POSシステムの開発中は、現POSシステムのバージョンアップを実施

□業務内容
・会議体の議事録作成
・報告資料等の作成
・意見や提案の取りまとめ等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <京都府/2024年1月開始>インフラエンジニア(CAD/CAE)運用保守支援

月間単価
70-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
京都府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
延長の可能性有(プロジェクト期間は2024年12月31日まで)。
業務内容
SIer(エンド:電子部品会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ITインフラ(CAD/CAE)運用保守支援

□業務内容
・エレキCADデータサーバー運用
 -バックアップ
 -法定点検時等の停止/起動作業
 -障害対応
 -VDI環境のマスター作成
 -ユーザー管理
 -稼働統計集計
・CAD/CAEインフラ運用
 -ユーザー改廃
 -障害対応
 -問合せ対応
 -ソフトインストール
 -VMware Horizon運用
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <大阪府/一部リモート/長期予定>顧客データベース構築プロジェクト ※PMO

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 個別調整
長期予定。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
流通小売業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客データベース構築プロジェクト
 -百貨店事業拡充の一環として導入

□業務内容
・顧客データベース構築プロジェクトの全体PMOとして業務推進
・CRMを用いたビジネスモデル(上流)の検討および導入
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年2月開始/稼働率40%~/基本リモート>生成AIのPoC支援※Python経験者

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年2月 〜 2024年3月
延長の可能性有。
業務内容
大手通信グループ金融企業でのプロジェクト案件。

□クライアント事業概要
・大手通信事業会社グループの金融中核企業
・主な事業
 -グループ全体の資金運用およびグローバル投資案件へ資金融通を行なうキャッシュ/マネジメント/システムの運用
 -請求/支払サービス、クレジットカードサービス、経理業務の効率化サービス

□プロジェクト概要
・現在、生成AIのPoCを実施中
・専門的な知識を要する段階に入り、生成AIに詳しくPython等でプログラミングが可能な人材を募集開始
※プロジェクトの詳細説明/支援方法は、クライアントとの顔合わせ時に公開

□業務内容
・生成AIのPoC支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年2月スタート/東京都>COMPANY導入支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2024年2月 〜 個別調整
応相談。
業務内容
BPO運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・アプリリーダーとしてCOMPANY導入支援を行なう。

□業務内容
・顧客業務のヒアリング/調査
・要望/課題に対して、下記の対応
 -人事業務への影響範囲を確認、検討
 -活用方法を考慮したシステムの設定
・チーム内メンバーからのエスカレーション対応
・上記実務に加え、チームのマネジメント
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/稼働率50%>グローバルネットワーク体制の構築支援

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グローバルネットワーク体制構築のため以下を実施する必要があり、そのタスクのアドバイザリーおよびタスク推進を行なう
 -ネットワークポリシーの策定
 -ネットワーク構成/機器/設定/IPアドレス標準化
 -海外各リージョン(APAC/US/EU)によるリージョン内ネットワーク運用体制検討/準備
 -Global NOC構築検討/準備

□業務内容
・ネットワークポリシーの策定支援
・標準化支援(IPアドレス体系、ネットワーク構成/機器)
・グローバルネットワーク監視体制構築支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <基本リモート>SAP導入プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 個別調整
応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:運輸業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP導入プロジェクト
・PMOの立ち位置で参画する

□業務内容
・過去のSAP導入経験を活かしたPMO業務等(有識者募集)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <基本リモート>大手企業でのタレントマネジメントシステム運用支援 ※PMO

月間単価
60-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 100%稼働ができる方、歓迎
参画開始日
2023年12月 〜 個別調整
2024年1月からの開始も調整可。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手素材メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2020年4月に社内のデジタル化を推進する部署が設立され、現在もDXプロジェクトが進行中
・社員らと伴走しながら業務支援を行なう
※当クライアントにはすでに複数名が弊社経由で支援中
・人事領域におけるタレントマネジメントシステム運用の業務を支援する

□業務内容
①タレントマネジメントプロジェクトの全体管理
・ベンダーおよび内部の定例会運営
・プロジェクト進捗/ToDo管理
②新機能導入
・全社に向けた「スキル管理」機能導入の企画立案、推進
・各検討項目(管理単位定義/レベル定義等)のHR関係者、ステークホルダーとの合意形成
・次フェーズにおける内製化検討、ベンダーからの引継ぎ
③現行システムの改善活動
・各種仕様変更対応
 -計画、運用ベンダーとの調整、受入テスト、社内通知等
・ユーザー問い合わせ対応
・関連社内サイトやマニュアル類の更新
  • ITプロジェクト管理
  • 人事/組織設計
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/稼働率50%~/基本リモート>OA環境基盤更改支援※Azure構成検討等

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft Azureの構成検討、サービス選定支援
・現フェーズ:提案、要件定義
・想定しているMicrosoft Azureサービス
 -VirtualMachine
 -Azure Files
 -Microsoft Defender for Cloud(for Servers/for Storage)
 -Azure Virtual Desktop
 -Azure Backup
 -Azure ExpressRoute
 -Azure Log Analystics
 -Microsoft Sentinel

□業務内容
・Microsoft Azureの構成検討
 -最適なサービスの選定
・上記を基にした見積作成支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <九州/稼働率60%~/一部リモート>自治体での防災DX領域支援※官民連携プロジェクト

月間単価
50-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 個別調整
長期予定。
業務内容
九州地方の自治体でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは九州の自治体
・防災分野における官民連携のDXプロジェクトが進行中
 -災害発生時の救援物資物流DX、被害調査のIT化等
・課題:自治体側のリソース不足
 -ベンダー交渉や防災DXに関する情報収集/分析等に時間を要している
・自治体側に立ち防災DXをサポートするプロ人材を募集
 -人手不足時は、防災DX関連業務だけでなく防災担当課の他業務も支援する可能性有

□当プロジェクトの魅力
・災害時被害調査のIT化や防災アプリの住民への展開方法などを通して、地方創生に貢献できる

□業務内容
・ベンダーや民間企業との会議同席/交渉
・防災DXに関する先行事例を含む情報収集/分析/提案
・職員との壁打ち
・防災DXを進めるためのロードマップ作成等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <基本リモート>システム統合プロジェクトでの移行取りまとめ※英語力必須

月間単価
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年12月 〜 個別調整
長期予定。
業務内容
大手SIer(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム統合プロジェクトにて、横断的にワークストリームを取り仕切り統率を図る

□業務内容
・ワークストリームの仕切り/統率
・運用プロセスの整備
 -主に、サービスデスクで受けた問合せのエスカレーション/コミュニケーションに関わるプロセス群
・パイロット開始後の外部ベンダーへのエスカレーション対応
・パイロットと本番移行の技術的な課題解決支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/稼働率60%~/一部リモート>カード事業のイシュイング業務支援

月間単価
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年12月 〜 個別調整
開始時期調整可。中長期予定。
業務内容
ネット銀行でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カード領域担当部門の業務チームポジションでの参画
・オペレーション策定、システム改修に向けた業務側の支援等を社員代替的に行なう

□業務内容
・計数管理
 -日次での計数管理/システム管理(Excel利用)等
・国際ブランド対応
 -国際ブランドのルール改正の背景や詳細を解読/理解し、社内のオペレーション策定やシステム改修等を検討する
 -ルール改正の解読/理解が不明確な場合は、国際ブランドへの問い合わせ、説明会への参加等にて対応する
・不正利用管理
 -当該クライアントのデビットカードの会員に対して、不正利用の分析や防止施策等を実施
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年1月開始/稼働率60%~>ヘルスケアアプリ運用/改善 ※Tech領域PM

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 個別調整
応相談。
業務内容
大手放送事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社ヘルスケアアプリ開発プロジェクトが現在進行中(アジャイル方式。2024年4月以降ローンチ予定)
・オフショアベンダーに開発依頼をしていたが、内製化して社内チームを組成する意向
 -参画時のフェーズは運用/保守改善。開発フェーズはひと通り終了

□アプリ概要
・運動/トレーニングを一括管理できる自社ヘルスケアアプリ
・Backendは、Google Cloud PlatformでLaravelを用いて構築
・その他フレームワークやツール
 -Flutter、Laravel、Vue.js、Figma

□業務内容
アプリ運用/改善に向けて、Tech領域PMとして以下業務を推進(予定)
・UX向上を目的としたデータ分析、設計管理/改善策検討
 -課題洗い出し、ソースコードのレビュー等
・QCD(品質、費用、納期)のコントロール
・現場のマネジメント
 -メンバーのリード
 -関連部門とのコミュニケーション
 -場合により海外ベンダーコントロール
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <一部リモート>HR領域におけるシステム導入プロジェクト支援 ※リード

月間単価
70-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60%
参画開始日
2024年1月 〜 2025年3月
応相談。
業務内容
光学機器/電子機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・HR領域におけるシステム導入プロジェクトのリードおよびタレントマネジメント業務支援
・導入システム
 -①SAP SuccessFactor
 -②CDPモジュール(Talent Profile含む)

□業務内容
・プロジェクトリード
・上記システム導入にともなう要件の再定義
・要件の再定義にともなう調整、コミュニケーション
 -海外メンバーとのコミュニケーション有
・タレントマネジメント業務にかかるシステム開発
 -PowerBI、Excel等
・タレントマネジメント業務サポート
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <開始時期調整可/一部リモート>長期自動車保険のシステム開発支援※ユーザー側支援

月間単価
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
保険会社の情報システム子会社(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・長期自動車保険に関するシステム開発プロジェクト支援
・エンド企業である大手損害保険会社のIT部門の立場で支援する

□業務内容
・上流の調査開発管理フェーズのベンダー管理
 -進捗管理やレビュー等
・経営向け報告準備等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年3月開始/開始時期調整可>ペット保険のシステム開発支援※ユーザー側PMサポート

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2024年3月 〜 2025年5月
稼働開始時期は調整可。
業務内容
保険会社の情報システム子会社(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新サービス(ペット保険)立ち上げにともなう収納領域などの後続システム開発支援
 -申し込みシステムなどメインのシステムは既に有
・エンド企業である大手損害保険会社のIT部門の立場でPMサポートを行なう

□業務内容
・上流の調査開発管理フェーズのベンダー管理
 -進捗管理やレビュー等
・経営層向け報告準備等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <基本リモート/国内出張有>自社ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
プロジェクトの進行状況により延長の可能性有。
業務内容
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社ERPパッケージ(生産/原価管理)の、エンド企業への導入プロジェクト
 -事業規模/業種によりSAP導入が難しい企業からの、クライアント社製ERPパッケージへのニーズが高まっている
 -課題:ニーズの高まりに対し、PMやPMOポジションを担える人材が不足

□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
 -開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <一部リモート/中長期予定>IT部門の開発予算管理/施策検討等の業務支援

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2024年1月 〜 個別調整
稼働開始時期調整可。中長期予定。
業務内容
保険会社の情報システム子会社(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・情報システム子会社のコンサルティング部門にてプロジェクト参画
・エンド企業のIT部門予算管理等の支援
 -開発関連の予算管理を担当
 -年度計画を立てるにあたり、開発プロジェクトの管理や施策推進等を担う

□業務内容
・開発プロジェクト管理業務
・中期経営計画に紐づく施策検討/推進
・各種会議報告資料準備等
  • ITプロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <1月スタート/一部リモート>SAP S4/HANA導入支援 ※ユーザー側PMO

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2024年1月 〜 個別調整
3か月間ごとの更新想定。長期予定。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:精密機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S4/HANA導入におけるユーザー側PMO支援
・フェーズ
 -現在:To-Be業務(あるべき姿)の方向性を策定中
 -2024年1月以降:To-Be業務のフロー作成および業務要件整理を実施予定

□ポジション
PMO

□業務内容
・ユーザー側PMO業務
・ユーザー側メインタスクの進捗確認、報告書作成
 -周辺システム関連/データ移行/教育等
・ユーザー側課題の洗い出し/対応
・PMO主催打ち合わせの進行、議事録作成
・横断チームのチーム推進サポート
 -テスト/データ移行/教育等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/一部リモート>WEBシステム開発プロジェクト支援

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
保険会社の情報システム子会社(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは保険会社の情報システム子会社のコンサルティング部門、エンドクライアントは大手損害保険会社のIT部門。
・自動車保険のWEB上での異動ができるように、WEBシステム開発をするプロジェクトが進行中。
 -自動車保険のWEB申し込みは可能だが、異動の際にはWEB上で完結ができないという課題があるため。
・画面インターフェースから開発を行なう必要がある

□業務内容
・上流の調査開発管理フェーズのベンダー管理
 -進捗管理やレビュー等
・経営向け報告準備等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年1月開始/基本リモート>プロダクトオーナー向けコンサルティング支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2024年1月 〜 2024年7月
応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:通信キャリア企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・マーケティング/イノベーション部門向けプロダクトオーナーアシスタント支援。
・クライアントが提供している金融サービスにおいて、ユーザー担当者と共に、加盟店、ポイントに対するPOSデータ、購買情報等の情報を社内情報に結び付け、メーカー等へ提供するためのシステム構築を検討する。

□業務内容
・複数の切り口でビジネスを創造するための検討支援
・上記業務にともなうプロダクト管理
 -多種システムとの連携、構築等
 -ここでの計画/マネジメントやスケジュールを考え、リリースまでの実施を検討する
※PMに近いイメージで業務にあたる
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <基本リモート/稼働率60%~>SCMソフトウェア導入のコンサル支援※業務設計/PoC等

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
外資系SCMソフトウェア会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントの自社製品であるSCMソフトウェアの提案、導入支援
・ユーザー側の立ち位置にて、業務整理を行なうコンサルタントを募集

□業務内容
・提案書作成
・エンドクライアントのSCM業務設計、アドバイス
・プロジェクト計画、要件定義、ユーザーサポート
・ソフトウェアのPoC(Proof of Concept)支援
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <稼働率30%~>システム基盤統合プロジェクトにおけるデバイス管理課題の解決支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 80% 応相談。
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
大手SIerグループ会社(エンド:大手製薬会)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・日本の他、アメリカ、ヨーロッパ、ブラジルに拠点がある製薬企業への参画
・課題解決のため、グローバルで統合したテナントに移行するプロジェクトを実施

□課題
・現在のMicrosoft365はリージョン毎に個別のテナントを有する構成となっていおり、コミュニケーション/コラボレーションの不便さがある
・Microsoft Intune、Microsoft Endpoint Configuration Managerでのデバイス管理に関する課題解決の遅延がプロジェクトの進捗全体に影響を及ぼしている

□業務内容
・デバイス管理に関する課題解決の支援
 -Microsoft Intune、Microsoft Endpoint Configuration Manager
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する