案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

クラウド移行 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 220件中
25件を表示

NEW <参画開始時期相談可/基本リモート>Azure移管プロジェクト支援

月間単価
75万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 稼働率100%が望ましい。
業務内容
大手ITソリューション企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・電気需給状況管理システム、および電気保安業務統合システム(コールセンター、メッセンジャーアプリ、AD機能)のオンプレからAzureへの移行プロジェクト
・外部インターフェース70本
・マルチベンダー体制
 ‐ アプリ担当、インフラ担当、ネットワーク担当は別会社

□業務内容
・システムテスト推進
 - アプリ、インフラネットワーク担当ベンダーのシステムテストケース収集、テスト種別ごとの整理/再構築
 - 構成管理、不具合合理、テスト実施体制、報告ルール等をまとめたテスト実施/推進、マニュアル作成
・移行推進
 - マルチベンダーのテスト進捗、不具合共有会、ファシリテート(SBTフォーマットを修正するイメージ)
 - アプリ、インフラ、ネットワーク担当ベンダーの移行手順収集
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募>全社Active Directoryおよびメール移行プロジェクト支援

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系ソフトウェア企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・全社Active Directoryおよびメール(Microsoft Exchange)の移行プロジェクト(オンプレ→Microsoft Azure)
・新規作成する保全環境の設計構築メンバーとして参画

□ポジション
設計/構築におけるテクニカル面のリード。

□業務内容
・下記技術範囲での設計
・クライアントとディスカッションの上、検討実施
・AD(KMS含む)
・認証連携(AADC、ADFS、WAP)
・AzureAD
・Microsoft 365 
・バックアップ(Azure Backup)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/一部リモート>DXプロジェクト推進支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手不動産事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX部主導(情報システム部から派生)で、日々の運用保守業務をこなしながら、幅広い領域を対象にDXプロジェクトを開始。当該プロジェクトの推進支援を行なう。

□業務内容
・下記各プロジェクトを一部分担し、現場にてプロジェクトを推進する
・対象テーマ(一例)
 ‐データセンターのクラウド移行
 ‐ネットワーク、サーバー更改
 ‐ゼロトラストセキュリティ、ガバナンス策定
 ‐IDaaS
 ‐データ利活用、BI
 ‐RPA
 ‐AI
 ‐VR、メタバース 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<一部リモート>オンプレからクラウド環境への移行計画・推進支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・オンプレからクラウド環境への移行計画および推進
・移行対象:顧客管理(CRM)など、顧客対応業務において重要な要素が搭載された導入ツール
・現行調査から移行計画、および推進を長期的に進める

□業務内容
・移行計画
・現行調査
・マスタースケジュール作成
・移行推進
・移行のプロジェクトサポート
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>システム移行の方針策定プロジェクト支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
ソフトウェア販売会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・オンプレからクラウドへの基幹システム移行プロジェクト
・期待する成果:クラウド化方針書の完成

□業務内容
・ITインフラ基盤の技術経験、およびクラウド、金融の知識を活用しプロジェクトを推進
・IT基盤のシステム化企画
・要件定義 等
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

基幹システムリプレイスプロジェクト/インフラストラクチャー

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手エネルギー開発事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ERPパッケージ(SAP S/4HANA)の入れ替えプロジェクト
・モジュールは、会計/ロジスティクス/調達購買/人事など複合的に活用を想定
・フェーズ
 -ベンダー選定が完了
 -2023年8月から、要件定義等の本格始動予定
・数年単位/数十億円をかけた投資となる予定

□業務内容
・ユーザーサイドのメンバーとして、インフラ周辺の設計/構築を行なう
・グローバルに子会社があり、海外事業会社とのコミュニケーションも一部発生する想定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<一部リモート>仮想化基盤(Azure)のWindowsサーバー移行支援

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・事業会社向け基幹システムにおける、仮想化基盤(Azure)へのリプレイスおよびCloud基盤構築、移行対応支援
・仮想サーバー:V2V(Virtual to Virtual)移行、およびActiveDirectoryについても移行を実施

□業務内容
・Windowsサーバーへの運用ソフト等のエージェント展開(ActiveDirectory関連、Azure AD Connect、Zabbix、SKYSEA、Alog、Veeam等)
・VMware上に構築された、Windows仮想サーバーのV2V移行作業
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<7月スタート/基本リモート>インフラ移行支援(PMO)

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:大手食品メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Oracle Database Applianceの製品終売に伴うリプレース案件
 -ハードウエアオンプレからAWS移行
・クライアント側のPMOとしてプロジェクトに参画

□業務内容
・進捗管理
・課題管理等
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>大手製薬会社向けOracleDBの移行プロジェクト支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerグループ会社(エンド:大手製薬企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手製薬企業向けに、Oracle Databaseの移行プロジェクトを推進中
(オンプレExadata → OCI(Oracle Cloud Infrastructure)上のExadata)
・技術者としてプロジェクトを支援する

□業務内容
・Oracle Databaseによる開発、運用
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<一部リモート>監査法人向けAzure移行プロジェクト支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社(エンド:監査法人)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・監査法人向けAzure移行プロジェクト支援
・現行オンプレ構築のシステム(※)をAzure移行(現行は、基本的にWindowsサーバー構成)
※対象システムは以下2項目
 ①大規模システム:サーバー100台規模(本番/検証/トレーニングの3環境)の監査業務システム
 ②中小規模システム:WEB/APサーバー(アプリケーションサーバー)とDBサーバー(データベースサーバー)の構成の16システム、初回はパイロット的に1システム
・現在Azure移行に関する提案に向け、本案件の要求にマッチする人材を選考中

□期待する役割
・現場経験と実績を活かし、Azure環境(特にPaaS/SaaS)の制約や条件を考慮しつつ、上流工程フェーズを能動的に推進する

□業務内容
・Azure環境におけるアーキテクトデザイン/設計
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大手クレジットカード会社>システム改善・更改プロジェクトの企画業務支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手クレジットカード会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クレジットカード会社のシステム改善/更改に向けたプロジェクト企画業務支援。
・現状は営業部門からヒアリングを行ない、要求/要件取りまとめ、システムの具現化に向けた企画構想を行なっている。
・本件は、業務アプリ領域の担当として、以下の業務を実施/推進できる人材を募集。

□業務内容
・サービスの機能改善、追加に基づく開発プロジェクトの企画立案
・プロジェクト計画の策定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>クラウドシステムの移行・構築支援 ※AWSエンジニア

月間単価
100-115万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITベンチャー企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドシステムの移行/構築プロジェクト(AWSへの移行、モダナイズ化)

□ポジション
・AWSエンジニア(上流対応を実施)

□業務内容
・既存システムのAWSへの移行方法検討
・AWS設計
・AWSインフラ構築、テスト、移行
・各種ドキュメント作成(設計書、運用手順書など)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<6月または7月スタート/一部リモート>地方税システム更改対応PMO支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、各種地方税の支払いはQRコード等での支払いが可能になっている
・上記による利便性の向上を受け、今後は地方税以外の納付も可能とすべく、大規模なシステム更改と機能改修を行なう
・クラウド上で稼働する新システムへの更改

□業務内容
・プロジェクトを横断的に支援するPMOとして参画
・状況把握、課題管理
・品質管理、納期調整
・進捗会議等におけるファシリテーション
・各種ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<7月スタート>Windows EOSL対応アーキテクト ※上級SE

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手通信系ITソリューション企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・設備管理/開通管理/プロビジョニング領域のシステム群(FMS群)のWindows系サーバーのEOSL対応プロジェクト
・FY24末向けにHW移行を主体に、一部システム分離等を実施予定(移行対象サーバーは約90台)
・FY22-4Qに移行方針/移行方式/プロジェクト計画を策定、FY23-1Qより移行体制を構築しFY24末に向けた移行設計~切替を順次展開予定

□業務内容
・プロジェクト移行方針/計画策定に向け、PMOチーム(または共通チーム)の技術推進担当として、移行方式、HW構成、各種調査、各種課題の検討を推進する
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>クラウド基盤運用設計支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手総合コンサルティングファーム(エンド:損害保険企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ランオフ基幹システムのパブリッククラウド(Azure)への移行。IBMメインフレームと30のオープンシステム(約200サーバ)をパブリッククラウド(MS Azure)へ移行する大規模プロジェクト。

□業務内容
・ホストマイグレーション後の新ホストサーバ(RHELサーバ+OpenFrame(JCL、COBOL等のホストアプリ、資源をエミュレーションする製品))の基盤運用設計
 - 基盤ジョブ作成やHULFT設定テスト等。
・ベンダー(OpenFrame製品ベンダー)とのコミュニケーションを実施しながら、基盤運用設計を進める。

□ポジション
・基幹系サーバのメインとなる新ホストの運用設計
 -ホスト特有の用語が出てくるが、ホスト経験は必須でない。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>Cloud PBX導入におけるプロジェクト推進支援 ※PMO

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・全国のグループ会社が使用するPBXを次期事務電話基盤(Cloud PBX)に移行するプロジェクト
・現在、各所が独自で管理するPBXを統合し、管理/運用コストの削減、利便性向上を目指す
・本社のPM社員を下支えするPMOとして参画

□業務内容
・課題、スケジュール管理/進行
・会議体の運営
・上記に付随する資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<愛知県出張有>クラウドシフトにおけるプロジェクト管理支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プロジェクト管理の推進支援
 -既存オンプレミスからAzureへのクラウドシフト案件
 -PMOとしての参画

□業務内容
・計画を踏まえながら、具体的な進捗/品質/課題/変更管理の実施方法を策定/運営する
・各開発チームと密にコミュニケーション連携する
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<愛知県出張有/基本リモート>Azureへのクラウドシフトにおけるアーキテクト支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。最低でも80%以上、100%稼働を希望する。
業務内容
大手SIer(エンド:電力会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドシフトプロジェクトにおけるソフトウェアアーキテクトとしての参画
 -既存オンプレミスからAzureへのクラウドシフト案件

□業務内容
・Azureへのクラウドシフト業務
 -Azureの各種設定等
・上流工程業務
・顧客対応
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期案件>Solarisサーバー基盤運用支援 ※UNIXサーバーエンジニア

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件

□プロジェクト概要
・Solarisサーバー基盤の運用プロジェクト

□ポジション
・UNIXサーバーエンジニア

□業務内容
・特定のシステムのメンテナンス作業
・クラウドシステムの特定場所へのVM移行に関しお客様側での立場でのPMO的支援
 (お客様側の手が足りないため支援が必要)

□補足
・手順書やナレッジはあり
・既存メンバーからの説明あり
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率70%~>グローバルERPパッケージ導入支援 ※PM補佐

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手エネルギー開発事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ERPパッケージ(SAP:S/4 HANA)の入れ替えプロジェクトが始動
・ユーザーサイドのPM補佐としてプロジェクトに参画
・モジュールは会計/ロジスティクス/調達購買/人事等、複合的に活用を想定
・海外に子会社があり、海外事業会社とのコミュニケーションも発生する
・プロジェクトは数年単位、数十億円をかけた投資となる予定

□業務内容
・上流工程におけるPM支援
 -全体像の設計構築
 -ベンダーコントロール
 -インフラストラクチャー構築
など

□スケジュール
現在:ベンダー選定進行中
2023年7月:プロジェクト始動予定
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>クラウド移行によるインフラ更改支援 ※PMO

月間単価
100-125万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンサルティングファーム(エンド:独立行政法人)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・オンプレミス型からクラウド型への移行におけるインフラ更改支援
・PMOとしての参画

□業務内容
・要件定義や開発のベンダーコントロール、工程管理の支援
・技術的なアドバイス
 -エンド企業やクライアント企業共にインフラに深い知見者が不在のため
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~/基本リモート>パブリッククラウド開発支援 ※PMO

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウドインフラ開発/保守プロジェクト群における案件横断的なPL/PMO
 -AWS、Azureが中心

□業務内容
・進捗管理、課題管理
 -プロジェクトの円滑な進行、問題の解決に向けた各種調整/ディスパッチ
・品質管理、成果物受入
 -上位工程観点のポイントを押さえたレビュー、善後策の策定/エスカレーション
・顧客/関連チームとの調整
 -TQ管理、検討/報告資料の作成、会議設定/ファシリテート
・見積/提案支援
・標準化推進

□業種
・大手航空会社
・大手製造業
 -自動車、半導体
・メガバンク
・大手小売業
・独立行政法人等

□技術要素
・クラウド:AWS/Azure IaaS/PaaS/VDI系サービス全般
・OS:WindowsServer/RHEL
・MW:Apache/Tomcat/Java等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>大手通信キャリア向けシステムマイグレーション支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手通信キャリア)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・コンサルティング企業がISPのプラットフォームを担当しており、そのシステムのインフラ全般を担当する。
・現在行なっているシステムの大きなマイグレーションがあり、HCIの上にコンテナ基盤や仮想基盤を乗せる計画がある。
・上記システムマイグレーションを支援する。
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<一部リモート>ネット系金融機関の上流インフラエンジニア

月間単価
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
ネット系金融機関でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・「これまでにない新しい銀行を作る」を目標に、エンジニア比率4割という強みを活かし各サービスを自社開発中
・今後の事業拡大に向けて、エンジニアを大幅に増員予定

□業務内容
・サーバー/ストレージの設計、構築、テスト(主担当)
 -サーバー/ストレージの調達、設計、構築、テスト、運用、保守
 -サービス監視
 -キャパシティプランニング
・ネットワークの設計、構築、設定(副担当)
 -LAN/WANネットワークの設計、構築、設定、運用、保守
 -ネットワーク監視
 -キャパシティプランニング
・その他
 -社内案件対応(要件定義からの参画)
 -セキュリティ対応
 -システム構成、運用上の問題改善、業務改善
 -障害対応、トラブルシューティング、ログ調査
 -ベンダーコントロール
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<インフラ領域>官公庁のシステム更改支援 ※PMO

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・官公庁におけるシステム更改プロジェクト
・オンプレミス型のシステムのクラウド化を目指す
・2022年4月にスタートし、プロジェクト終了は2025年を想定
・主体的に顧客の話を取りまとめながら、配下のメンバーに指示出すインフラ側のPMOとして参画

□業務内容
・顧客ヒアリング等、要望や課題の取りまとめ
・配下メンバーへの指示出し等
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する