NEW <基本リモート>データ移行ツールの追加カスタマイズ支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
ITサービス企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客向けにカスタマイズ/納品したデータ移行ツール(SPCN)に対し、機能追加を実施
□業務内容
・添付ファイル名の出力対応
・先進認証環境への接続対応
・文書リンクのモダンUI対応
・マッピング定義のインポート/エクスポート対応
・ログ出力内容改善対応
・ドキュメント改訂
-マニュアル、仕様書
□開発環境
・Visual Studio 2017/.NET Framework 4.6
・開発言語:C#/XML
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <急募/基本リモート>FinTech企業での経営企画支援
- 月間単価
-
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 個別調整なるべく早く参画できる方を歓迎します。契約は3か月間ごとの更新予定。変更の可能性有。
- 業務内容
-
FinTech企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・事業拡大に伴い、経営企画業務を伴走する
□業務内容
・事業計画の立案/計画達成のための事業推進/予実のトラッキング
・新規事業の立案/推進
・事業提携先の検討/交渉
・資金調達/投資家対応
・IPO準備に携わる業務全般
- 新規事業
- 広報IR
- 経営戦略/事業企画
- 財務/会計/経理/税務
- IPO
NEW <基本リモート>大手小売メーカー向けSAP導入支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:大手小売メーカー)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・基幹システム(SAP)導入を実施中
・現在はテストフェーズ
・プロジェクト全体の管理および運営対応を実施する
□ポジション
・ITPMO
□業務内容
・プロジェクト全体の管理および運営
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>大手食品メーカー向けSAP導入後支援 ※SD/MM領域
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手総合コンサルティングファーム(エンド:大手食品メーカー)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・大手食品メーカーで基幹システム(SAP)導入を実施中
・現在テストフェーズ
・SAPを用いた業務オペレーションのフォロー対応が必要な状況
・2023年4月以降~システム導入後実施予定
・特に予算/業績管理等のSD/MM領域のフォローが必要
□業務内容
・業務オペレーションのフォロー対応(特にSD/MM領域)
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
NEW <稼働率40%~、基本リモート>人事労務の業務改善コンサルティング支援
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ECシステム企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・属人化した人事労務の業務標準化プロジェクト
・人事労務を担当する社員の安定した勤務環境を整備する
□業務内容
・現行業務の棚卸し
・業務フローの整理
・業務の平準化、等
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- 財務/会計/経理/税務
NEW <長期案件/基本リモート>スマートメーターシステム構築支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 2025年3月開始時期調整可。長期予定。2025年3月以降も継続可能性有。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手ガス)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・次期開発の要件定義工程が2023年6月から開始予定
・2023年6月以降は要件定義から総合テスト工程までの開発において、顧客やオフショア先との調整行ない、開発を推進する
□環境
Java/JSP/HALUFT/AWS
□業務内容
・上記概要の実現に関連する一切の業務/開発支援
・ドキュメンテーション作成/および付随する業務
□補足
・なるべく早い時期から参画いただき、現行仕様のキャッチアップを行なって、要件定義作業のスタートダッシュに繋げたい
・要件定義の工程では、コンサルティング的なスキルが求められる可能性有
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <完全リモート>大手資産運用会社での請求書システム改修支援 ※PMOサポート
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 70% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 2023年8月2か月間程度延長する可能性あり。
- 業務内容
-
大手資産運用会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・大手資産運用会社では、インボイス制度や電子帳簿保存法改正を見越して、請求書システムの改修を予定している
・経理領域だけでなく、契約から支払いまで一貫して管理できるようなシステムを予定
(海外の契約も一元化予定)
・利用するパッケージは海外パッケージ
□ポジション
PMO(プロパー)サポート
□業務内容
・要件取り纏め
・ベンダーとのコミュニケーション
・UATマニュアルの作成 等
- ITプロジェクト管理
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>航空会社向けシステム統合におけるテスト支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 個別調整長期予定。
- 業務内容
-
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・某航空会社グループの運航実績系システムにおけるプロジェクト
・乱立する生産系実績システムの整理統廃合
-個別の部門/担当者のニーズにより構築されてきたシステム
-生産系とは運航/整備等の業務のこと
□作業工程
実施工程、テスト工程、システム移行
□業務内容
・主にテスト/システム移行計画の策定と推進
・該当工程における品質管理
・プロセス運用/管理、およびPM業務支援
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率50%~>製造業向け人事給与業務のBPO設計構築支援 ※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 2023年9月開始時期調整可。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・人事給与業務のBPO設計構築プロジェクト
・従業員数1000名規模
・この度、BPOベンダーを変更し、SAPからCOMPANYへのリプレイスにおけるマネジメントを担当する
□ポジション
PM
□対象業務
・給与計算
・賞与計算、昇給差額計算
・所得税
・通勤費管理
・退職金
・マイナンバー管理
・年末調整
・住民税
・証明書発行
・従業員対応(問合せ、ガイダンス)
・福利厚生
・申請(認定承認業務)
・社会保険労働保険
・統計調査
□状況
2022年7月:設計構築(Phase1)
2023年5月:設計構築(Phase2)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率30%~50%>アパレルECの戦略立案支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 2023年4月継続の可能性有。
- 業務内容
-
SIer(エンド:アパレル企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・下着の直販ECにおける上流の戦略立案プロジェクト
□業務内容
・ビジネスの収益構造のアセスメント
‐市場ポテンシャル/現状売上/現状コスト/他社比較
・EC自体のアセスメント
‐コンセプト/サイト/広告/SEO/メルマガ
・販売/在庫状況(滞留/欠品)
・バックエンド業務のアセスメント
‐物流/カスタマサポート
・ EC運営体制のアセスメント
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
NEW <関西/基本リモート>学校法人での会計業務の効率化推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 和歌山県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 2023年10月
- 業務内容
-
学校法人(大学)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・会計事務の効率化/デジタル化プロジェクト
・会計事務領域がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで業務を実施している状況
・業務時間の削減に向けて会計事務に関わる以下3領域の効率化を推進
‐購買事務
‐経費精算事務
‐電子決裁推進(会計システムと連携)
□ポジション
ユーザー(職員)側でのプロジェクト推進
□業務内容
・プロジェクトの全体管理
・コンサルティングファームに依頼する業務や社内で担当する業務の切り分け
・コンサルティングファーム/ベンダーマネジメント
・学内の関係部署(経理部等)への業務ヒアリング
・システム導入サポート
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>不動産管理会社における業務DX支援(3月低稼働、4月100%)
- 月間単価
-
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整3月から稼働できる方も歓迎。長期予定。
- 業務内容
-
不動産管理会社でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・労働集約型、属人化している業務を標準化/デジタル化していく改革を2023年4月から計画している
・情報システム部の部長の右腕としてプロジェクトを推進する
□補足
・プロジェクト自体は2023年4月スタートだが、現状状況把握のため2023年3月から低稼働で参画いただける人材も歓迎。
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
NEW <基本リモート>デジタルマーケティングやDXプロジェクトのPM支援
- 月間単価
-
90-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 個別調整開始時期調整可。長期予定。
- 業務内容
-
大手ソフトウェア企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内にあるデジタルマーケティングやDXに精通した顧客向けコンサルタント部隊でのPM支援
・顧客に対するコンサルティング、プロジェクト管理、プロジェクトリード役として参画
※プロジェクトが複数あるため、ご登録者様のスキルやご意向に合わせて配属プロジェクトを決定させていただきます。
□業務内容
・プロジェクト管理
-自社、顧客、協力会社の複数チームによって構成されるプロジェクト
・成果物のレビュー、品質管理
-ビジネスコンサルタントやテクノロジーコンサルタントの成果物に対する業務
・課題解決をリードする
-自身の経験/知識を元にした適切な判断が求められる
・作業範囲/成果物/マイルストーン/リソース/見積り/コスト等の管理
-海外を含めたプロジェクトのケース有
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
NEW <稼働率60%~>大手IT企業での代理店向け営業・マーケティング強化支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。ゆくゆくは100%まで上げていける方を歓迎します。
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手ITソリューションサービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・代理店および直販チャネルに向けた営業支援として、主に社外向けのドキュメント作成を支援する
□業務内容
・自社サービス(エンドユーザー向け商品受注用WEB)の展開サポート
・代理店/エンドユーザー向けの資料作成
・展開における課題整理と調整用の資料作成
- ITプロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
NEW <稼働率40%~>製薬・医療機器企業でのSAPプロジェクト支援 ※エンジニア
- 月間単価
-
120-155万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 個別調整開始時期調整可。
- 業務内容
-
製薬・医療機器企業(大手グループ企業の傘下)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製薬/医療機器メーカー企業のSAPプロジェクト案件。
・同社では、サプライチェーン周りでSAPを利用しているが、有効な活用が出来ていない部分が多くある。
(例:新商材を登録する際の購買における対応など)
・ユーザー側の実現したい事をコーダーへ指示し、関係者との円滑なコミュニケーションがとれるエンジニア人材を募集。
□業務内容
・要件定義~設計書作成~コーダーへの指示依頼
・テストケース作成~本番移送
・インシデント対応
・案件およびタスク管理
・会議参加
※海外(アメリカ)とも連携している関係で、対応が発生します。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>SAPロジ(SD/MM)ロールアウト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年4月 〜 個別調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・化学メーカーのグループ会社に対する、現行システム/テンプレートをロールアウトプロジェクト
□業務内容
・要件定義、カスタマイズ設定
・システムコピー
・権限設計
・マスター移行等の対応
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <完全リモート>製薬会社向けWEBアプリ開発支援 ※PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件
□プロジェクト概要
・機会学習のアプリケーションを内省にてパイロット開発中
・今後WEBアプリ化を進めていくにあたりプロジェクト推進ができるPMO人材を募集する
□ポジション
PMO
□業務内容
・プロジェクト全体の進行課題管理
・プロジェクト全体のスケジュール管理
・システム構築に当たってのAWS等の顧客基盤チームとの調整 等
□期待する役割
顧客と良好なコミュニケーションを築きながら、基本的なITシステム開発の進め方をもとに、プロジェクト進行を積極的にリードする
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
NEW <短期案件>銀行向け次期勘定系システムの選定支援
- 月間単価
-
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 茨城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 100%稼働可能な方を歓迎します。
- 業務内容
-
金融機関でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・勘定系システムの刷新にあたり、第三者評価を実施いただけるプロ人材を募集
※候補に挙がっているプロダクトについては既に目星をつけている状況
□業務内容
・マトリクス等を整理
・最終的にどのプロダクトを導入するのが適切か評価
・経営層へ説明するための資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率50%~>大手通信グループでのマーケティング/プロモーション支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手通信グループ会社でのプロジェクト案件。(弊社プライム案件)
□プロジェクト概要
・マーケティング部隊が行なっている施策やソリューションのプレゼンテーションに課題を持っている
・施策の検討からコンテンツの作成まで、マーケティング視点での支援を欲している
・施策はクライアントが担当し、コンテンツの作成をメインに参画する
-場合によっては施策の見直しに参画する可能性有
□業務内容
・マーケティングコンサルティング企画業務
-BtoBマーケティングにおける企画/分析/実行、目標計画策定、状況管理報告、資料作成等
・マーケティングリサーチ推進業務
-市場動向調査、取りまとめ、資料作成等
・プロダクト企画サポート業務
-プロダクト主管との業務調整/コミュニケーション、意識改革風土醸成、資料作成等
- マーケティング
NEW <基本リモート>CRM領域におけるシステム移行/テスト統括支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 個別調整
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRMチームの移行/テスト統括として参画
□業務内容
・テスト全体の工程定義、スケジュール管理、環境調整、ドキュメント作成
・各システムの開発パートナーへの説明、調整
・外部結合テスト以降のテスト推進
・移行全体の工程定義、スケジュール管理、環境調整、ドキュメント作成
・移行リハーサル、本番切替の推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>CRM領域におけるセキュリティ強化支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 個別調整
- 業務内容
-
ITコンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRMチームのプロジェクト横断でのセキュリティ統括として参画
□業務内容
・セキュリティ部門とのコミュニケーション
・各案件のシステム要件やセキュリティ要件等の取りまとめ
・セキュリティ部門の指摘を各案件の担当者にフィードバック、対応状況を管理
・プロジェクトでの経験をナレッジやノウハウとしてアウトプットする
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>海外ツアー事業再構築におけるシステム統括支援 ※PMO
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 個別調整
- 業務内容
-
システム開発企業(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・航空会社内の海外ツアー事業を再編検討中
・システム統括PM配下のPMOとしてシステム構想フェーズから参画
・作業範囲はシステム要件定義から移行(サービスイン)まで
・同一プロジェクト内において、複数システムのサービスインを五月雨式に実施予定
□業務内容
・システム統括体制のPM支援(PMO)
-ビジネス統括体制とのコミュニケーションを一部含む
・プロジェクト計画の策定支援
・テスト計画の策定支援
・移行計画の策定支援
・プロジェクト全体管理支援
・システム開発推進に係るプロジェクト管理サポート
・チーム横断課題の解決推進支援
・コミュニケーション支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>終活サービスのプロダクトマネジメント支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:終活サービス運営企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・WEB相続税申告サービス(エピローグ相続)事業の事業戦略の策定からプロダクト運用/改善をリードする
・当事業の成長を主体的にリードする役割を期待
□ポジション
プロダクトマネージャー
□業務内容
・事業戦略、事業計画の策定(エンド企業代表取締役との協働を想定)
・プロダクトロードマップの策定と予算管理
・目標(KGI、KPI)の設定とその達成に向けた取り組みのリード
・ユーザー調査やデータ分析等を通じたサービス、プロダクト機能の課題抽出/要件整理/改善策の実行
・サービス、プロダクト機能の改善のための開発ベンダーへのディレクションとマネジメント
・プロダクトマーケティングマネージャーとの連携によるサービス価値の向上
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)