案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

その他 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 321件中
25件を表示

NEW <稼働率60%~/基本リモート>基幹システム刷新におけるPMO補佐

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
延長の可能性有。
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2023年2月頃から基幹システム刷新プロジェクトを実施
・マンパワー不足につき、PMOの補佐として伴走支援が可能な人材を募集

□スケジュール
2023年2~7月:要件定義
2023年8~12月:基本設計
2024年1~5月:詳細設計/開発/単体テスト
2024年6~9月:内部/外部結合テスト
2024年10月~2025年1月:システムテスト
2025年1~3月:受入テスト/切替
※並行してSCM等の主要周辺システムの開発も実施

□業務内容
・会議体の議事録作成
・報告資料等の資料/ドキュメント作成
・PMやPMOの意見や提案の取りまとめ等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <一部リモート>次期POSシステム導入における伴走支援 ※PL補佐

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
延長の可能性有。
業務内容
国内大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・特殊な接客業務(カスタマイズ業務)軽減のため、接客業務のシンプル化に着手
・上記にともないPOSシステムの入れ替えを実施予定
・PLの補佐としてプロジェクトを支援

□スケジュール
2023年10月~2024年3月:事前検討(レジオペレーションや課題整理、対応方針整理等)
2024年5月~2025年7月:要件定義~受け入れテスト
2025年8月~2026年6月:先行店稼働や既存店展開
※次期POSシステムの開発中は、現POSシステムのバージョンアップを実施

□業務内容
・会議体の議事録作成
・報告資料等の作成
・意見や提案の取りまとめ等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <稼働率20%~>IT/専門技術領域のイベント壁打ち/人脈紹介※オーガナイザー

月間単価
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 30% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
延長の可能性有。参画時期調整可。
業務内容
大手通信キャリアでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・オープンイノベーションのような役割を持つ施設を運営
 -コワーキングスペース利用や、社内外向け勉強会/イベントを開催
・課題
 -企業間連携、社内交流活性化を目的にイベントを定期開催しているが、毎回講師の人選やアプローチに苦戦している
・期待する役割
 -IT領域において広い人脈を持つ外部人材を活用したい
 -オーガナイザーとしてアドバイザリー支援

□業務内容
・イベント開催に向けた壁打ち
・人脈紹介/引き合わせ
  • プロジェクト管理
  • その他

NEW <稼働率60%/基本リモート>医療製品のプロダクトマーケティング支援※育休取得支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60%
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
応相談。
業務内容
大手電子機器メーカーでのプロジェクト案件。

□企業概要
・グローバル大手電子機器メーカーでの案件
・性別を問わず育休取得を推進。一定以上のスキルを有する産休/育休取得社員の代替要員が必要な状況にあり、本募集に至る

□プロジェクト概要
・医療事業製品の販売促進を目的としたコンテンツの改良チームにて、マーケティング活動を推進
・実際の医療行為や製品の特長を理解し、現場で活用できるコンテンツにする
・グローバルでの活用コンテンツにつき、マネジメント層や各拠点とのコミュニケーションは英語を使用

□業務内容
・ニーズの把握
 -社内関係部門のヒアリング実施
・必要な情報の収集/集約
・販売数/収益の予測
 -クライアントが所有する市場規模、他社製品の価格情報等から予測
  • プロジェクト管理
  • その他
  • マーケティング

NEW <プライム案件/稼働率50%~>エリア開発プロジェクトのデータマーケティング支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
参画開始日
2024年1月 〜 2024年3月
参画時期調整可。
業務内容
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・公共機関主導のエリア開発プロジェクトが推進中
・当該プロジェクトの一環で、該当エリアにいる人のデータ蓄積/利活用するプラットフォーム開発を行なっている
・年度内はエリア開発のデータマーケティングを実施、要件定義を固める想定
・関連機関/企業へのヒアリング~データ分析、示唆出しまで対応できる人材が不足しているため、外部人材を募集

□業務内容
・該当エリアの企業/公共機関とのミーティング(ヒアリング)
・エリア活性化を前提に置いたマーケティング業務
・年度明けから始まるプラットフォームの、ビジネス側の要件定義支援
・ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • その他
  • マーケティング

NEW <急募/稼働率50%~/基本リモート>OA環境基盤更改支援※Azure構成検討等

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft Azureの構成検討、サービス選定支援
・現フェーズ:提案、要件定義
・想定しているMicrosoft Azureサービス
 -VirtualMachine
 -Azure Files
 -Microsoft Defender for Cloud(for Servers/for Storage)
 -Azure Virtual Desktop
 -Azure Backup
 -Azure ExpressRoute
 -Azure Log Analystics
 -Microsoft Sentinel

□業務内容
・Microsoft Azureの構成検討
 -最適なサービスの選定
・上記を基にした見積作成支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/稼働率60%~/一部リモート>カード事業のイシュイング業務支援

月間単価
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年12月 〜 個別調整
開始時期調整可。中長期予定。
業務内容
ネット銀行でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カード領域担当部門の業務チームポジションでの参画
・オペレーション策定、システム改修に向けた業務側の支援等を社員代替的に行なう

□業務内容
・計数管理
 -日次での計数管理/システム管理(Excel利用)等
・国際ブランド対応
 -国際ブランドのルール改正の背景や詳細を解読/理解し、社内のオペレーション策定やシステム改修等を検討する
 -ルール改正の解読/理解が不明確な場合は、国際ブランドへの問い合わせ、説明会への参加等にて対応する
・不正利用管理
 -当該クライアントのデビットカードの会員に対して、不正利用の分析や防止施策等を実施
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/茨城県>電気システム計画および取りまとめ業務支援※海外出張有

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
茨城県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
大手SIer(エンド:某製鉄メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・某製鉄メーカー向け電気システム計画および取りまとめ業務

□業務内容
・計画業務
 ‐鉄鋼電気システムの見積技術仕様書作成、電源設計(単線接続図作成)等
 ‐引合い案件の対応(顧客へ見積仕様書の説明、PR等)
・取りまとめ業務
 -全体のエンジニアリングスケジュールを基に、他部署(設計等)へ業務指示(図面提出フォロー/出荷時指示等)、受注後の顧客窓口対応
・クライアントグループ内外の関連部署および海外顧客との打合せ
※海外出張有
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年3月開始>インフラ研修アシスタント講師※講師未経験者可

月間単価
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
技術系研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・アシスタント講師として、新入社員のインフラ研修を支援

□業務内容
・質問対応、報告書作成等の教室運営
・各種評価報告書作成
 -研修週報/研修終了評価表/3分間スピーチ評価
・受講生人物評価
 -受講態度、身だしなみ等
・メイン講師サポート
・研修環境構築
・他、研修生対応などアシスタント業務全般
※講師未経験者可
※3月1日~4月2日は、研修実施に向けた準備期間とする

□業務時間
・研修準備期間(3月1日~4月2日):9:00~18:00
・4月3日以降:8:30~20:00
※業務時間内であっても、担当業務が完了している際は退社可能
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <神奈川県/稼働率50%~>社内プロジェクト支援/社長補佐 ※事業部長代行

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 稼働率100%をご希望の方はその旨をお知らせください。
業務内容
独立系システム会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社長の補佐としての参画
 -事業部長やCOO/CIO補佐のようなイメージで支援する

□業務内容
・社内プロジェクト全体の統括/収益管理等
  • プロジェクト管理
  • その他

NEW <埼玉県/稼働率20%/基本リモート>新規事業立ち上げ支援 ※アドバイザリー

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20%
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
小売企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・眼鏡業界の小売業におけるプロジェクトへの参画
 -新たな収益源となる事業の創出支援
・課題:既存事業がオールドエコノミーのため、市場の変化に対応できていない
 -代表は医療の発達等により眼鏡の需要が減ると予測している
・期待値:新規事業の構想から実行までの壁打ち相手となり、事業を創出する
※実行フェーズにおいても寄り添った業務支援を行なう

□業務内容
・代表取締役との壁打ち/アドバイス
・実行フェーズにおける支援
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • その他

NEW <基本リモート/稼働率50%>SaaS企業の業界レポート更新業務(財務/会計)

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:SaaS企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・財務諸表/会計の知識を用いた業界レポートの更新業務

□業務内容
・財務諸表/レポートテキストを最新の情報に更新する
 -クライアント所有の業界レポート
  • プロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • その他

NEW <2024年3月開始>Python研修アシスタント講師※講師未経験者可

月間単価
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
技術系研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・アシスタント講師として、新入社員のPython研修を支援

□業務内容
・質問対応、報告書作成等の教室運営
・各種評価報告書作成
 ‐ 研修週報/研修終了評価表/3分間スピーチ評価
・受講生人物評価
 ‐ 受講態度/身だしなみ等
・メイン講師サポート
・研修環境構築
・他、研修生対応などアシスタント業務全般
※講師未経験者可
※3月1日~4月2日は、研修実施に向けた準備期間とする

□業務時間
・研修準備期間(3月1日~4月2日):9:00~18:00
・4月3日以降:8:30~20:00
※業務時間内であっても、担当業務が完了している際は退社可能
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年3月開始>Java研修アシスタント講師※講師未経験者可

月間単価
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
技術系研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・アシスタント講師として、新入社員のJava研修を支援

□業務内容
・質問対応、報告書作成等の教室運営
・各種評価報告書の作成
 ‐研修週報/研修終了評価表/3分間スピーチ評価
・受講生人物評価
 ‐受講態度、身だしなみ等
・メイン講師サポート
・研修環境構築
・他、研修生対応等のアシスタント業務全般
※講師未経験者可
※3月1日~4月2日は、研修実施に向けた準備期間とする

□業務時間
・研修準備期間(3月1日~4月2日):9:00~18:00
・4月3日以降:8:30~20:00
※業務時間内であっても、担当業務が完了している際は退社可能
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <2024年1月スタート/稼働率60%~>業務変革活動プロジェクト ※PMO

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:精密機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務変革活動におけるチーム管理やあるべき姿(To-Be)の検討を支援する

□業務内容
1)チーム管理
・進捗確認
 -WBSをベースにチーム内進捗会議等を行なう
・遅延時のリカバリー検討
・チーム内課題の検討推進
・プロジェクト全体課題のエスカレーション内容整理
・会議体運営
 ‐チーム内進捗会議の運営
 ‐資料準備/格納等
・領域チームとの橋渡しサポート
 -会議を通じ調整事項のとりまとめを行なう
 -PM/PMOとの調整や協議が必要となる場合
・各領域チームの計画策定サポート
 -当該フェーズの2024年4~2024年6月内
 -PM/PMOが更新する適合評価フェーズ実施計画に基づく
2)あるべき姿(To-Be)の各種検討
・あるべき姿(To-Be)検討議論への参画
・資料作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

NEW <長期予定/基本リモート>調達案件の受注に向けた業務支援※ITコンサルタント

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・官公庁向け大規模システムの受注に向けた、各種支援作業
・調達案件受注のための社内外調整、検討、資料化
・営業と開発が一体となり調達対応を推進予定
 -状況により、見積作業や見積結果の確認等も行なう可能性有

□業務内容
・案件ごとの方針検討
・社内関係者間の調整
 -作業整理
 -分担整理
 -スケジュール整理等
・顧客調整
 -照会事項への対応や契約調整等
・社内会議体の推進
 -スケジュール策定
 -関係者の予定調整
・会議体資料作成
・システム開発におけるWBS見積り
 -対応スキルがある場合のみで可
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • その他

<一部リモート/稼働率60%~>EHS(環境/安全衛生)マネジメント業務支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
医療分野の外資系メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・EHS(環境/安全衛生)管理担当者
 -グローバルで制定されているEHSポリシーを国内へ展開し、日本法人での遵守を促進する

□業務内容(一例)
・各事業所との連携、ガイダンス実施
・事業部と連携した労働環境の改善
・政府からの要請/監査対応
  • プロジェクト管理
  • その他

<2024年1月スタート/長期予定>事務センター移転支援 ※PMO

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
保険会社の情報システム子会社(エンド:大手生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業にて事務センター移転の計画が進行中
・移転のサポートをPMOとして支援する

□業務内容
・下記のような業務に対して、進捗管理、課題管理を行なう
 ‐ 什器/機器類の要件とりまとめ
 ‐ センター社員向け周知内容/方法検討
 ‐ 新拠点での各種ルール整備
 ‐ 書類削減取組の推進
 ‐ 移行前後の臨時運用検討

□働き方
・事務センター移転という業務の性質上、週5日の出社にて参画する

□期待する役割
・リードするクライアントのプロパー社員を、PMOとしてサポートする
  • プロジェクト管理
  • その他

<急募/基本リモート/国内出張>製造業におけるERP導入支援※ITPM

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製造業におけるERP導入業務支援(ユーザー側)
・国内外に工場が20拠点程あり、現在国内拠点(約10拠点)を中心に基幹システム刷新プロジェクトを推進予定
・フェーズ:国内の1拠点でシステム刷新のための要件定義を進めている状況

□課題
・クライアント側にシステムについて詳しい人材が乏しい
 -開発ベンダー、コンサルと要件定義を進めるための業務整理や要求定義がスムーズに運ばない状況

□ポジション
ITPM

□業務内容
・国内拠点のクライアント社員(ユーザー側)と並走し、下記を支援
 -クライアント側の要望吸い上げ
 -コンサル、開発ベンダーの間に立ち調整しながら、各工場のERP導入~運用を支援
・現状の課題分析、改善点の洗い出しおよびスケジューリング
・ユーザー側の目線でベンダーとの具体的な運用フロー作成
・システム導入後の現場への落とし込み(マニュアル作成、教育、業務フローの壁打ちなど)
・関係者との各種調整
・会議ファシリテーション
・ドキュメント作成等
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/一部リモート>社労士業務支援 ※PM

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITサービス提供会社(エンド:社労士法人)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社労士業務支援
・トラブルが発生している現場をPMとして支援

□業務内容
・課題/原因の特定、改善案作成等の現状整理
 -改善実行し自走できる状態を着地点として業務を推進する
・プロジェクト調整
 -業務整理や運用自体の交通整理等
・届出代行
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<稼働率20%~/基本リモート>新規プロダクトの知的財産権/法務アドバイザリー支援

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40%
業務内容
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手通信事業会社の新規プロダクトの創出や研究開発を行っている部署でのプロジェクト
・新規サービス/プロダクトの設計/リリースを行うにあたり、知的財産権/法務的な問題がないかを、社内法務に都度説明し、質問に回答する必要があるが、社内法務への対応までできるリソースがないため、支援を行なう

□業務内容
・部署内のメンバーに対して、知的財産権/法務的な知見からプロダクトに対するアドバイス
・社内法務に対する説明資料の作成
・社内法務への説明並びに質問に対する回答
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • リスク管理
  • その他

<12月開始/一部リモート>ITD支援 ※PMOリーダー

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2023年12月 〜
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・開発運用のPMO/施策検討の推進役としてプロジェクトに参画
・リリース時は現地にて立ち会う
 -交代での深夜勤務有

□業務内容
・開発案件における顧客立場での工程管理の支援
 ‐開発ベンダーが提示する計画書、進捗品質課題リスクの報告、完了報告の妥当性確認と必要な指示出し
 ‐要件定義書、設計書、テスト仕様、テスト結果等のレビューとレビュー管理
・保守運用における顧客へのITアドバイザリーサービス業務
 ‐開発ベンダーの提示する運用報告、障害対応報告の妥当性確認と必要な指示出し
 ‐システムの安定稼働に向けた確実な計画実行、リスクの事前予防/防止の提言等
・施策検討支援
 ‐施策の実現に向けた要求事項のヒアリング、整理支援
 ‐開発ベンダーの施策構想案、実現方法における業務や機能の過不足、整合性の確認等
  • ITプロジェクト管理
  • リスク管理
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>バックオフィス業務サポート

月間単価
35-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
ご提案時調整
業務内容
大手通信会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・事業部の予算管理、ベンダーへの発注業務を支援
・業務量:平均30件~40件程度
・繁忙期:第3営業日まで

□業務内容
マニュアルに基づき、下記業務作業を支援する。
・発注書の発行
・承認稟議関係対応
・ベンダーからの請求書の登録
・購買発注
・支払申請
・契約押印対応
・郵送物対応
・その他、バックオフィス業務に関わる業務支援
  • 財務/会計/経理/税務
  • その他

<急募/短期/完全リモート>DX研修における研修資材作成支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 40% 応相談。
業務内容
経営コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX研修における研修資材作成支援

□業務内容
・研修資材の作成
 -企業の骨子や構成案の意図をくみ取り、主にPowerPointで資料を作成
 -場合によっては提案も行なう

□研修概要
・実施日:2023年12月6日/12月7日
※11月10日に研修依頼元とのミーティングがあり、その時点で6~7割の資料作成を予定。
・テーマ:DXの理解と切り口を用いたソリューションの発想スキル構築
・目的:DX知識の増加、意義や重要性の理解により、DXの本質を掴む。多角的なDX視点に基づいた解決策としてDXソリューションを提案できるよう、発想スキルを構築する。
・実施内容(仮内容)
 -DAY1(6時間):座学、グループワーク
 -DAY2(3時間):DAY1の振り返り、総合演習
  • プロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • その他

<基本リモート/稼働率20%~>ChatGPT活用アドバイザリー

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 応相談。
業務内容
大手製造業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手製造業におけるChatGPT活用アドバイザリー支援

□現状
・業務の効率化等、自社の業務に活用すべく、最先端の生成AI(ChatGPT等)の検討を開始

□期待値
・現時点で不確定要素が多いため、クライアントと伴走しながら生成AI活用に関する壁打ちやアドバイスを行なう

□業務内容
・生成AIの活用方法の立案から具体化
・壁打ち、アドバイス
・定例ミーティング等への出席
・社内向け勉強会やワークショップ実施
 -必要に応じ
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • その他
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する