インフラ/クラウド/ネットワーク 案件検索結果
PROJECT RESULT
NEW
<京都府/2024年1月開始>インフラエンジニア(CAD/CAE)運用保守支援
- 月間単価
-
70-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
京都府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2024年1月 〜 2024年3月
延長の可能性有(プロジェクト期間は2024年12月31日まで)。
- 業務内容
-
SIer(エンド:電子部品会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ITインフラ(CAD/CAE)運用保守支援
□業務内容
・エレキCADデータサーバー運用
-バックアップ
-法定点検時等の停止/起動作業
-障害対応
-VDI環境のマスター作成
-ユーザー管理
-稼働統計集計
・CAD/CAEインフラ運用
-ユーザー改廃
-障害対応
-問合せ対応
-ソフトインストール
-VMware Horizon運用
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<急募/稼働率50%>グローバルネットワーク体制の構築支援
- 月間単価
-
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50%
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバルネットワーク体制構築のため以下を実施する必要があり、そのタスクのアドバイザリーおよびタスク推進を行なう
-ネットワークポリシーの策定
-ネットワーク構成/機器/設定/IPアドレス標準化
-海外各リージョン(APAC/US/EU)によるリージョン内ネットワーク運用体制検討/準備
-Global NOC構築検討/準備
□業務内容
・ネットワークポリシーの策定支援
・標準化支援(IPアドレス体系、ネットワーク構成/機器)
・グローバルネットワーク監視体制構築支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<急募/稼働率50%~/基本リモート>OA環境基盤更改支援※Azure構成検討等
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:金融機関)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft Azureの構成検討、サービス選定支援
・現フェーズ:提案、要件定義
・想定しているMicrosoft Azureサービス
-VirtualMachine
-Azure Files
-Microsoft Defender for Cloud(for Servers/for Storage)
-Azure Virtual Desktop
-Azure Backup
-Azure ExpressRoute
-Azure Log Analystics
-Microsoft Sentinel
□業務内容
・Microsoft Azureの構成検討
-最適なサービスの選定
・上記を基にした見積作成支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<2月開始/一部リモート/稼働率60%~>端末基盤更改支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2024年2月 〜 2024年4月
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手保険会社向け端末基盤更改プロジェクトのPMO支援
-システム企画工程
・システム検討メンバーとして参画する
□ポジション
PMO
□業務内容
・将来に向けた技術検証のためのシステム企画工程の実施
・システム化企画検討支援
・成果物チェック
・チーム内課題対応支援
・チーム内進捗/課題管理
・他チーム連携
-進捗/課題管理/議事録作成等
※補足
・定例の週次会議は週3日を想定
・会議の出席および議事録作成、課題管理等も担う
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
NEW
<開始時期調整可/一部リモート>インフラ基盤更改におけるユーザー側支援
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2024年1月 〜 個別調整
2024年1月以降で開始時期調整可。1年後に別の保守切れ案件があるため、中長期での参画の可能性有。
- 業務内容
-
保険会社の情報システム子会社(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・インフラ基盤の保守切れにともなう更改プロジェクト
・エンド企業である大手損害保険会社のIT部門の立場で社員を支援する
□業務内容
・上流の調査開発管理フェーズのベンダー管理
-進捗管理やレビュー等
・経営層向け報告準備等
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
NEW
航空系システム子会社での課題管理サポート※PMO
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
大手航空グループシステム子会社(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基盤領域における維持管理を全般的に担当する部署での業務支援
-小規模プロジェクトを複数担当する部署
・プロジェクトのQCD管理、リスク管理などにおけるPMサポート
□ポジション
PMO、PM補佐
□業務内容
・社員代替要員としてのPMO業務、PMサポート
・各チームリーダーの負荷を軽減する
-QCD管理
-課題管理
-リスク管理等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
NEW
<2024年3月開始>インフラ研修アシスタント講師※講師未経験者可
- 月間単価
-
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
技術系研修会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・アシスタント講師として、新入社員のインフラ研修を支援
□業務内容
・質問対応、報告書作成等の教室運営
・各種評価報告書作成
-研修週報/研修終了評価表/3分間スピーチ評価
・受講生人物評価
-受講態度、身だしなみ等
・メイン講師サポート
・研修環境構築
・他、研修生対応などアシスタント業務全般
※講師未経験者可
※3月1日~4月2日は、研修実施に向けた準備期間とする
□業務時間
・研修準備期間(3月1日~4月2日):9:00~18:00
・4月3日以降:8:30~20:00
※業務時間内であっても、担当業務が完了している際は退社可能
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<2024年1月開始/長期/一部リモート>情報セキュリティ対策支援※社員代替
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2024年1月 〜 2025年3月
長期前提。参画時期の調節可能。
- 業務内容
-
共済組合でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・年金共済事業、医療事業、宿泊事業等を展開する共済組合におけるプロジェクト
・セキュリティ対策室での業務支援
□期待値
・社員代替として幅広く対応
・ITリテラシーに個人差があるため、IT用語をかみ砕き分かりやすく伝える
□業務内容
・社内のインフラセキュリティ対策
・ベンダーコントロール等
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
NEW
<1月スタート/一部リモート>銀行向け決済システム基盤保守支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2024年1月 〜 2024年12月
応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・銀行向け決済システム基盤の保守業務
・複数案件が並走している状況下におけるミドルウェア領域の支援
□ポジション
PMO
□業務内容
・保守ベンダー、関係者との調整
・資料作成
・成果物レビュー
・作業立ち合い
・PMO業務等の顧客支援
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<2024年1月スタート/長期予定> AWSアーキテクチャ支援 ※基盤リーダー
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2024年1月 〜 個別調整
長期予定。
- 業務内容
-
大手SIer(デジタル証券会社)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・独自のデジタル証券発行/管理プラットフォームを扱う企業
-ブロックチェーンを活用したセキュリティトークンにより権利移転と資金決済を自動かつ一括で行なえる
□プロジェクト概要
・ステーブルコイン基盤構築のためのAWS基盤の要件定義を支援
・基盤リーダーとしての参画
□業務内容
・エンド側顧客との非機能要件の検討
・問題課題に対して解決策を提案
・関係者との調整
・メンバーへの指示出し
・各種資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<長期予定/基本リモート>AWSアーキテクチャー支援 ※基盤メンバー
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2024年1月 〜 個別調整
長期予定。
- 業務内容
-
大手SIer(デジタル証券会社)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・独自のデジタル証券発行/管理プラットフォームを扱う企業
-ブロックチェーンを活用したセキュリティトークンにより権利移転と資金決済を自動かつ一括で行なえる
□プロジェクト概要
・ステーブルコイン基盤構築のためのAWS基盤の要件定義を支援
□業務内容
・要件定義工程での設計書作成
・各種資料の作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<急募/一部リモート>インフラ設計/構築支援※社員代替
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
大手ドラッグストアでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・情報システム部での作業支援
-オンプレ/クラウドなどインフラ全般に関して各種関連業務を対応する
□業務内容
・各種インフラに関する設計/構築支援
・今後予定される社内向けシステムに関連する検討および改善提案など、社員代替の立ち位置にて業務を遂行する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<基本リモート/複数ポジション>生成AI/クラウドインフラ開発支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
外資系コンサルティング/パッケージベンダーの合弁会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Azure AIをはじめとした生成AI導入/活用支援
-導入検討/要件定義から設計/構築まで
□ポジション
・生成AI導入に関する技術コンサルティング
・クラウドインフラの基盤構築、マネジメント等、幅広いポジションでの要員募集
※スキル、希望に応じてポジションを調整
□業務内容
・クラウドインフラの構築
-Microsoft Azure、AWS
・生成AIの開発
-自然言語、機械学習等
□本案件の魅力
上流工程から下流の実作業のフェーズまで、網羅的に経験を積むことができる。
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>空港チェックイン端末のリプレイス運用/保守支援※PMO
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
大手航空グループシステム子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手航空会社2社が合同で行なう空港チェックイン端末のリプレイスプロジェクト
・フェーズ:運用/保守
□ポジション
PMO
□業務内容
・各空港との調整
・ベンダーコントロール
・障害対応
・運用保守に向けたミーティング
・課題整理
・現場への落とし込み方法の検討等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<12月スタート/一部リモート>決済基盤保守に関わるミドルウェア領域支援※PMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・銀行向け決済基盤保守に関わるミドルウェア領域のPMO業務支援
・大小さまざまな案件が並走している状況下におけるミドルウェア領域のPMO業務
□ポジション
・PMO
-SIer側の立場として参画
□業務内容
・保守ベンダー、関係者との調整
・資料作成
・業務判断
・作業立ち合い
・PMO業務等の顧客支援
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/海外出張>企業統合に伴うITコンサル支援(海外関連企業)※PM
- 月間単価
-
110-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
大手商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・PMIに伴うITコンサルティング支援(海外関連企業)
・現在、海外の事業会社のM&Aを推進中
・IT(主にインフラ/セキュリティ)領域の統合プロジェクトにおいて支援を必要としている
□業務内容
・インフラ/セキュリティ/クラウドプラットフォームの統合支援
・PM業務(ベンダーコントロールなど)
□参画イメージ
・リモートワークを基本とするが、案件によっては海外出張の可能性有(オーストラリア、ベトナム等)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手日用品メーカー ITインフラ部門でのPM
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ITインフラ部門におけるプロジェクトマネジメント支援
□現状と課題
・親会社から独立し、IT部門の「自走できる組織作り」に邁進中
-直近数年で大枠の体制を作り上げたが、組織間の連携などひずみが出てきている
・完全クラウド化によるITインフラストラクチャがベース
-今後、生産工場のIT体制強化や、全社ITガバナンス改善などが進行予定
□業務内容
PMとして、以下業務を支援。
・フルクラウド環境下でのシステム設計/保守/運用
-ゼロトラストネットワークの運用
-運用計画(グランドデザイン)の策定/実行
-関連部署を巻き込んだサブテーマのマネジメント
・新業務プロセスの構築支援およびシステム運用のサポート
-関連部門とのコミュニケーション
-領域横断的なプロジェクト推進管理
-会議体の推進、議事録作成等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手日用品メーカー ITサービス管理部門におけるPM支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT本部(管理部門)における各種プロジェクトマネジメント支援
□現状と課題
・親会社から独立し、IT部門の「自走できる組織作り」に邁進中
-直近数年で大枠の体制を作り上げたが、組織間の連携などひずみが出てきている
・完全クラウド化によるITインフラストラクチャがベース
-今後、生産工場のIT体制強化や、全社ITガバナンス改善などが進行予定
□期待する役割
・運用保守、J-SOXなどプロセス統制やガバナンス構築など、CoE(センターオブエクセレンス)的機能としての役割
□業務内容
・システム運用マネジメント
-インシデント管理
-マニュアル化
-KPIマネジメント
-サービスレポート作成(月次)
-サービス全般に関わるインシデントのハンドリング
・保守/改善および付随する企画業務
-サービスインテグレーション方法の効率化/高度化
-運用マネジメント方法の効率化/高度化
-RPAなどを用いた運用自動化
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<長期/基本リモート>スマートメーター2次開発におけるインフラ支援※AWS
- 月間単価
-
90-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:大手都市ガス会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手ガス会社の共同システムにおけるインフラ支援
・2022年12月、1次開発を終了。すでに商用化を開始しているプロジェクト
・2023年12月より2次開発を開始する状況。チームの体制を簡素化し、効率アップを目指す
□業務内容
各チームのサブリーダーを担う課長代理の交代として活動。以下を支援する
・チーム統制作業
・技術的なアドバイス作業
・エンドユーザーへの説明等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/リモート+出社(大阪府)>インフラサポート業務支援 ※PMO/PM
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
流通小売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム統合および刷新等のプロジェクト
□業務内容
インフラサポート業務を担当。
・キッティング(PC他)
・AWS導入
・本社移転に伴うインフラ整備
・システムリプレイスに伴うインフラ刷新全般 等
□役割/ポジション
・プロパー社員指示のもと、各種案件をPMO/PMとして推進する
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>デジタル証券向けAWSインフラ基盤アーキ構築支援※メンバー
- 月間単価
-
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:デジタル証券)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWS基盤アーキの要件定義支援
・ブロックチェーンを使って独自のデジタル証券発行、管理プラットフォームを構築
-セキュリティトークンの権利移転と、資金決済を自動かつ一括で行なえるデジタル証券プラットフォーム
□ポジション
AWSインフラ基盤アーキテクト(基盤メンバー)
□業務内容
・各種要件定義工程での設計書作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>デジタル証券向けAWSインフラ基盤アーキ構築支援※リーダー
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:デジタル証券)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・AWS基盤アーキテクチャの要件定義支援
・ブロックチェーンを使って独自のデジタル証券発行、管理プラットフォームを構築
-セキュリティトークンの権利移転と、資金決済を自動かつ一括で行なえるデジタル証券プラットフォーム
□ポジション
AWSインフラ基盤アーキテクト(基盤リーダー)
□業務内容
・クライアントと非機能要件の検討
・課題に対して解決策提案
・関係者との調整
・メンバーへの指示出し
・各種資料作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率60%~>大手通信会社向けR&DでのIT技術支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手通信会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手通信会社向けR&D支援
・1Sprint 2週間のスクラム開発
-高レベルのスクラムチーム
□業務内容
・ヘルスケア技術に関する基盤立ち上げ
-特定分野データ分析、推定モデル開発、導入高度化検討
・通信会社側の立場で技術支援、実施
・インフラ基盤目線で共有/標準化
-システムが滞りなく運用するための支援
-将来的な拡大支援
・アナリティクス分析のためのデータ構造化
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<基本リモート>セキュリティコンサルティング支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
SIerグループ会社(親会社の大手SIer)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・課題:セキュリティ対策について部分最適となっているため、全体最適の検討を支援する。
・対応業務はスキル/工数により応相談。
□業務内容
・ITインフラセキュリティ課題/改善対応、ソリューション導入対応
-ITインフラセキュリティ課題抽出(分析、評価)、対応策の策定
-ITインフラセキュリティ課題対応(ソリューション導入含む)におけるプロジェクト管理、対応作業/改善作業、製品導入対応(設計、構築、導入)
・エンドポイントセキュリティ製品に関する運用保守
-製品バージョンアップ
-運用課題(業務改善含む)への対応 課題形成から対策立案
-障害対応(客への障害報告、再発防止策含む)
※エンドポイントセキュリティ製品:マルウェア対策ソフト、アンチウイルス対策、MECM、HDD暗号化ソフト等
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/複数名募集>航空会社向けハイブリッドクラウド基盤構築支援※PMO
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
応相談。
- 業務内容
-
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内航空会社向けの、ハイブリッドクラウド基盤構築プロジェクト支援
・オンプレミスおよび2種類のクラウド上の仮想サーバー基盤を構築
・統合環境を構築し、既存の仮想サーバー基盤(オンプレミス)の新規システムを収容、既存環境からの移行を行なう
□ポジション
PMO
□業務内容
・プロジェクト進捗管理
・PMへの報告 など
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)