<秋田県/稼働率20%~/基本リモート>農業物流改革プロジェクト支援
- 月間単価
-
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 秋田県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40% 週12時間程度の支援を想定。
- 参画開始日
-
2023年12月 〜
- 業務内容
-
物流ソリューション会社(エンド:農業関連会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・農業物流改革プロジェクトにおけるマネージャーとしての参画
□業務内容
・エンド企業との定例ミーティングにおけるファシリテーション
・WBSやエンド企業、メンバーから上がってくる成果物のレビュー/手直し
・プロジェクトリーダー、メンバーとの進捗管理
-毎朝30分、WBSをもとに行なう
-時間帯は柔軟に変更可
□定例ミーティングについて
週1回、1~1.5時間
※現状週次だが今後は隔週の予定
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
<急募/稼働率60%~>製造委託候補先リストアップ支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 青森県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
国内大手食品企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ベトナムにて冷凍食品事業の新規立ち上げを検討中
・冷凍加工食品の製造委託の可能性がある企業ターゲットリスト作成(ベトナム国内)
□業務内容
・ベトナムにおける冷凍加工食品製造パートナー候補リストの作成
‐ 基本的には、デスクトップでの調査を想定
‐ 必要に応じて、エキスパートインタビューや現地企業へのコールドコールの可能性有
・項目案
-企業名や所在地、企業サイト、製造キャパシティ、製造品目、日本企業のOEM実績有無等
・週1日程度、進捗確認のミーティングを実施予定
□ターゲット要件
・製造委託キャパシティ:200t/年以上
・製造可能品目:ローカルフード、チャイニーズ、和食を作っている企業が優先
・その他:品質管理の観点で、できれば日本企業のOEMを受けている企業が望ましい。また、ホーチミン市近郊が望ましい
- プロジェクト管理
- 新規事業
<福島県/急募/一部リモート>情報システム担当支援
- 月間単価
-
50万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 福島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
ITコンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・アルミ加工等を行なう製造業におけるプロジェクト支援
・情報システム部門の人員が不足しているため、支援人材を募集
・1か月間に15件~20件程度の問い合わせに対応
・対象システムは多岐に渡る(kintone、WinActor、ERP等)。PCサポート等の可能性もあるため、対応を覚えながらサポートを実施
・生産管理システムのデータをSQLで抽出する依頼も多数有
□業務内容
・問い合わせ対応
・データ抽出等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 情報セキュリティ
<基本リモート/宮城出張有>経理プロジェクトのマネジメントおよび実行推進支援※PM
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:エネルギー業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・経理プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよび実行推進支援
□ポジション
PM
□業務内容
・経理プロジェクトの業務移管に向けた設計/構築/立ち上げで発生する必要なタスク等の推進
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<基本リモート/宮城県>資材調達プロジェクトの実行推進支援※PL
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:エネルギー業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・資材調達プロジェクトの実行推進支援
□ポジション
PL
□業務内容
・業務移管に向けた設計/構築/立ち上げで発生する必要なタスク等の推進
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート>VB.NET製造/設計支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 秋田県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100% 応相談。
- 業務内容
-
ICTビジネス企業(エンド:大手IT企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手IT企業のビジネスパートナーとして、システム開発を推進
-オープン系中心に幅広い分野で開発
・VB.NETの設計/製造を担う技術者として参画
□業務内容
・VB.NETを用いた設計/製造
-要件定義はほぼ終了
※リモートワークが基本だが、必要に応じて秋田県への出社有。
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2024年4月スタート/秋田県>IBM AS/400移行支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 秋田県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2024年4月 〜 個別調整半年間程度の予定。
- 業務内容
-
ICTビジネスを手掛ける東北地方(秋田県)の企業(エンド:大手IT企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
2024年4月実施予定の、IBM AS/400の移行作業案件を支援する。
□業務内容
・IBM AS/400のバージョンアップを伴う移行作業
・移行後の動作確認、パラメーターチェックなどの事後作業
・外部ベンダーやメーカーとの連絡
※現地作業に伴う経費(宿泊費、交通費)は別途実費精算。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>シェアード会社における経理業務の要件検討支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:シェアード会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・シェアード会社における経理業務の要件検討支援
・本社に残す業務、SSC(シェアードサービスセンター)で対応する業務、BPO化する業務を仕分ける調査は一度調査済
・調査後に基幹系システムがSAPに移行されたため、業務変化点の検討ミーティングを隔週程度の頻度で行なう予定
・そのミーティングへ参加し、ドキュメントを作成する人材を募集
□ポジション
プロジェクトメンバー
□業務内容
・ミーティング参加
・ドキュメント作成
- プロジェクト管理
<宮城県/基本リモート>エネルギー企業向けマニュアル作成支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:エネルギー企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エネルギー企業向けマニュアル作成支援
□業務内容
・各種ドキュメントの作成支援
-業務マニュアル
-業務フロー
-ドキュメント作成/管理方針 等
- その他
<急募/稼働率50%>BPO設計構築プロジェクト支援 ※PM/PL
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:エネルギー関連)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
人事業務におけるBPO設計構築プロジェクト
□業務内容
当該プロジェクトのマネジメントを担当。
・業務ヒアリング
・移管業務後のマニュアル作成
□対象業務領域
・人事総務関連業務全般
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- その他
<宮城県/稼働率50%~/基本リモート>総務業務のBPO設計構築(PM/PL)
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:エネルギー関連)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・総務業務におけるBPO設計構築プロジェクトのマネジメントを担当する
・エンド企業の従業員数は数万名規模
・2023年4月~、設計構築開始
□業務内容
・総務業務のBPO設計構築プロジェクトのマネジメント
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<北海道/基本リモート>協同組合でのDX推進における上流工程支援 ※SCM領域/リード
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 北海道, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
協同組合でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは北海道を中心に主に小売サービスを展開する共同組合
・現在、大掛かりなDX推進を進めており、システム刷新や導入等を進めている
・デジタル推進本部にて上流工程のリードを支援する
□抱える課題
・事業規模に対して要件整理できる人材が少ない
-関連事業/会社が約30あり、システムに関しても大小合わせて約200程度ある
-これまでベンダーへの丸投げが多く、自力で要件整理ができる人材が少ない
・頻繁に新規事業、新規システムの導入検討が発生している
-短期間での事業展開が発生しており、スピードが求められる
□業務内容
店舗グループにて下記業務を支援する
・店舗の販売管理/発注システムの開発における上流支援
・システム改善案件の課題整理~改善案のとりまとめ
・社内システム部やベンダーのコントロール
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<北海道/基本リモート>協同組合でのDX推進における上流工程支援 ※ロジ領域/リード
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 北海道, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
協同組合でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは北海道を中心に主に小売サービスを展開する共同組合
・現在、大掛かりなDX推進を進めており、システム刷新や導入等を進めている
・デジタル推進本部にて上流工程のリードを支援する
□抱える課題
・事業規模に対して要件整理できる人材が少ない
-関連事業/会社が約30あり、システムに関しても大小合わせて約200程度ある
-これまでベンダーへの丸投げが多く、自力で要件整理ができる人材が少ない
・頻繁に新規事業、新規システムの導入検討が発生している
-短期間での事業展開が発生しており、スピードが求められる
□業務内容
SCM/工場グループにて下記業務を支援する
・ロジの業務要件整理やスケジュール策定
・アーキテクトの整理
・社内システム部やベンダーのコントロール
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<宮城県/基本リモート>人事業務のBPO設計構築プロジェクト※PgMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:エネルギー関連)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事業務におけるBPO設計構築プロジェクト
・エンドクライアントはエネルギー関連(従業員数万名規模)
□スケジュール
2023年4月:設計構築開始
□ポジション
・PgMO
□業務内容
・人事給与業務のBPO設計構築における複数プロジェクトの統括/マネジメント
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<基本リモート>マルチクラウドベンダーのプリセールス支援※PM
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 宮城県, 愛知県, 三重県, 福岡県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
ITソリューション企業でのプロジェクト案件。
□企業概要/プロジェクト概要
・クライアントは、先端技術(AI、IoT、Cloud、Big Data)を活用した支援が主力事業
・マルチクラウドベンダーとして、顧客に最適なクラウド環境で事業を展開中
・プライムコントラクターとして、コンシューマーとの接点を構築するサービス開発を得意としている
・クライアントプロパーと共にプリセールス活動を支援する
□ポジション
PM
□業務内容
・プリセールス活動
(提案~案件デリバリーまで対応)
・新規案件獲得に関するコンサルティング業務
・獲得案件PMとしてのドライブ
- ITプロジェクト管理
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<宮城県/一部リモート>人事業務のBPO設計構築プロジェクト
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
BPOサービス運営会社(エンド:エネルギー関連)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・従業員数が約2万名規模のエンドクライアントの人事業務で、BPO設計構築プロジェクトのマネジメントを担当する
・2023年4月~設計構築を開始予定
□業務内容
・BPO設計構築のプロジェクトマネジメントおよびリード
・ドキュメンテーション
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<宮城出張有/一部リモート>半導体製造機械メーカーにおけるSCM領域支援
- 月間単価
-
140-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 100%稼働可能な方、歓迎。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:半導体製造機械メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2023年2月~3月に、SCM領域の現状(ASIS)分析を実施予定
□業務内容
・半導体製造機械メーカーの調達部門における課題対応
-在庫の適正化や発注量のアップダウン等、急な変化への対応
- SCM/物流/在庫管理
<稼働率60%~/日本全国の自治体に常駐>BPO新規立ち上げ支援
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
人材サービス会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マイナンバー交付専用拠点の新規立上げ
□業務内容
・調達の受発注業務
・WBSの作成、見直し、更新、進捗管理
・課題管理表の作成、更新、進捗管理
・各種会議体の設定
・テナント契約関連の事務手続き
・工事作業届、防火対象物使用開始届などファシリティに関する届け出業務
・現場責任者への施設利用に関するレクチャー
・レイアウト変更などの設備の利活用提案、実施
・BPOセンターのシステムの要件定義
(Call、CRM、チャット、Maiシステム関連)
・情報システム部との調整
・設定や導入時テスト
・障害時の一次受け、切り分け
・リリース/変更時の現場へのレクチャー、立会い
・アカウント登録、管理
・サービス契約の受発注、変更等管理
・現場での夜間システム切替作業、立会
・停電を含めた施設や設備の点検、保全作業
・日中/夜間/早朝工事の立会
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>人材サービス会社でコールセンター業務改善支援
- 月間単価
-
70-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 千葉県, 神奈川県, 宮城県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
給付金事業のコールセンター業務改善
□業務内容
・コールセンターの電話応対品質の向上に向けた現場改善
※複数拠点があり、拠点によっては出社比率が高くなる可能性があります。
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<関西>BPOディレクション
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 宮城県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
BPOディレクションプロジェクト
□業務内容
・タスク管理、リスク管理および報告(拠点長および本部)
・打ち手の整理、構築および落とし込み
・タスクの期日管理および拠点長、現場への実行アプローチ
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<北海道、稼働率30%~>地方自治体向け文書管理システム保守運用
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 北海道, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
IT関連サービス企業(エンド:地方自治体))でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
運用保守フェーズにある文書管理システム開発プロジェクト
□業務内容
・全体統括
-協力会社メンバーのタスク管理/進捗管理
-エンドクライアント(地方自治体)との折衝
・月次運用報告書などの作成
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<食品メーカー>ERPシステム刷新のための社内横断プロジェクトPM
- 月間単価
-
100-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 千葉県, 宮城県, 新潟県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
外資系水産食品会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ERPシステムの社内横断プロジェクト
□業務内容
・PMとして社内部門を一気通貫で管理、プロジェクトを推進する
※国内には工場が4拠点あり(宮城・新潟・千葉)、状況に応じて出張が発生する場合があります。
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
<秋田県>大手小売業での人事システム導入支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 秋田県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手小売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
大手小売企業グループでの人事システム導入支援。
・全社展開予定の人事制度におけるパイロットプロジェクト
・今後のグループ企業のスタンダードとなる
・現在システム選定中
・システム、業務要件定義はベンダー活用予定
□業務内容
システム側のリーダーとして下記業務を支援する。
・業務要件定義
・システム要件定義
・システム導入
・上記に付随する資料作成
- ITプロジェクト管理
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>製造業における生産系基幹システムの刷新プロジェクト支援(PM/PMO)
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, 宮城県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% ※60%からを想定、以降は応相談。お問い合わせください。
- 業務内容
-
■クライアント概要
・某自動車製造業系列の部品メーカー。大型車や建設機械向けエンジン部品等を製造。
・2010年代に関連3社が合併してできたホールディングス体制を敷いている。
■業務内容
鍛造製品部門における生産系基幹システムの刷新プロジェクトにて、下記PM/PMO業務を支援する。
・上流の戦略策定や要件定義の実施
※現在プロジェクト計画中および組織組成前
■プロジェクト概要
・社内開発部門がスクラッチで開発した生産管理システムを使用している
・つぎはぎを繰り返した独自システムのため、データ検索性が悪い
・「データ活用が可能なプラットフォーム作り」を第1ステップとして、現場が利用しやすいシステム導入を目指す
・具体的には上流の業務要件定義、ベンダー選定~コントロール、開発マネジメント、運用まで一連の業務マネジメントが主
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)